GLENGLASSAUGH 1974 (Scott's) | |||||||
地●区:ハイランド・スペイサイド 蒸留所:グレングラッソ |
56.9%vol. | ||||||
微 |
< |
中 |
> |
強 |
|||
モルト香 | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | ||
熟成香 | ○ | ○ | ● | ○ | ○ | ||
ピート香 | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | ||
油質感 | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | ||
辛 さ | ○ | ○ | ● | ○ | ○ | ||
甘 味 | ○ | ○ | ○ | ● | ○ | ||
塩 味 | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | ||
ボディ | ○ | ○ | ● | ○ | ○ | ||
アロマは沈降ぎみだが、加水することによって熟成香が開いて来る。アプリコットのように甘酸っぱく、フルーティな熟成香だ。樽出しモルトにしては酒質がさらっとしており、ちょっと拍子抜けする。しかしボディの厚みはまずまずである。喉越しにはべっこう飴のようなコクのある甘さが残る。余韻はスパイシーだ。
このボトルは、グラスゴーのラザーグレンにあるロバート・スコット&カンパニーが詰めたものだ(このボトラーのモルトは、日本ではほとんど出回っていないようである)。以前出されていたオフィシャルの12年物と比べると、ピート香が少なくフルーティに仕上がっている。 |